↑
2009/01/10 (土) カテゴリー: いまさら聞けない!パチンコ用語辞典
【再始動】さいしどう
一旦外れてガッカリしていると、また絵柄(図柄)が動き出して当たるという心臓に悪い演出。最初から当たってよ。
【再抽選】さいちゅうせん
玉がチャッカーに入った時から単発か確変は判っているくせに、最初は通常絵柄(図柄)で揃えて落胆させておいて、あとでもう一度抽選して確変にするこ狡い手法。
けどラウンドの最後に昇格したりすると単純に嬉しいよね。
あ、再抽選中にボタンを連打して無駄ですからね。
すでに結果は決まってますから。
【再プレイ】さいぷれい
最初に言っておきますが、プレイに深い意味はありません。
もう一度プレイするってことです。
つまり貯玉を使って打つってことですよ。
【差玉】さたま・さだま
アウト(打ち込み)からセーフ(払い出し)を引いた玉。
差玉が黒字なら負け、赤字なら勝ち。
なんかややこしい。
【CR機】しーあーるき
カードリーダー(CR)機の付いた機種のこと。それだけ?それだけ。
【CRA】しーあーえー
CRのアマデジバージョンということで、イメージアップを狙った戦略。
要するにハネデジ版を指す。
CRAで勝てるほど世の中甘くないよね、アマデジなのに。
【射幸心】しゃこうしん
ちょっとエッチな漢字に見えますが別物です。
見えませんか。
ギャンブルとかで大もうけしたいな~って思うこと。
【信頼度】しんらいど
そのリーチがどのくらいドキドキするかの度合い。
つまり何回に1回当たるかですね。
10回に3回あたるなら信頼度33.33333%です。
雑誌の信頼度を過信すると、燃え尽きて灰になることがあります。
【ステージ】すてーじ
のど自慢や外国人がショーをする場所ではありません。
玉が踊る場所って言う意味では同意??
【スベリ】すべり
図柄が停止しそうになったけど、そのまま止まらずに違う図柄までずれること。
その後疑似連や連続予告に発展する機種が多くなってきた。
「リーチになっちゃらめぇええええ」と思うなんてオカシクない?
反対にスベってリーチになる機種もある。
こっちは反対にスベってリーチになると熱いなんてこともある。
どっちなのさ。
【スペック】すぺっく
その台の仕様とか性能のこと。
大当たり確率○○%とか、確変継続率○○%とか、アタッカーに入ると何発とかそういうの。
これが分からないまま打つのは自殺行為です。
【スルーチャッカー】するーちゃっかー
スルーと言ったりします。
ここを通っても玉はでませんが、代わりにどっかがパカッと開いたり開かなかったり。
小デジタルのスタートチャッカーのことです。
【セーフ】せーふ
スタートチャッカーやアタッカーに入った玉が払い出す玉(賞球)の合計。
賞球数3&13ってのはスタートチャッカーで3発払い出し、アタッカーで13発払い出しという意味。
<目次>
パチンコ用語辞典 あ行
パチンコ用語辞典 か行
パチンコ用語辞典 さ行
パチンコ用語辞典 た行
パチンコ用語辞典 な行
パチンコ用語辞典 は行
パチンコ用語辞典 ま行
パチンコ用語辞典 や~わ行
一旦外れてガッカリしていると、また絵柄(図柄)が動き出して当たるという心臓に悪い演出。最初から当たってよ。
【再抽選】さいちゅうせん
玉がチャッカーに入った時から単発か確変は判っているくせに、最初は通常絵柄(図柄)で揃えて落胆させておいて、あとでもう一度抽選して確変にするこ狡い手法。
けどラウンドの最後に昇格したりすると単純に嬉しいよね。
あ、再抽選中にボタンを連打して無駄ですからね。
すでに結果は決まってますから。
【再プレイ】さいぷれい
最初に言っておきますが、プレイに深い意味はありません。
もう一度プレイするってことです。
つまり貯玉を使って打つってことですよ。
【差玉】さたま・さだま
アウト(打ち込み)からセーフ(払い出し)を引いた玉。
差玉が黒字なら負け、赤字なら勝ち。
なんかややこしい。
【CR機】しーあーるき
カードリーダー(CR)機の付いた機種のこと。それだけ?それだけ。
【CRA】しーあーえー
CRのアマデジバージョンということで、イメージアップを狙った戦略。
要するにハネデジ版を指す。
CRAで勝てるほど世の中甘くないよね、アマデジなのに。
【射幸心】しゃこうしん
ちょっとエッチな漢字に見えますが別物です。
見えませんか。
ギャンブルとかで大もうけしたいな~って思うこと。
【信頼度】しんらいど
そのリーチがどのくらいドキドキするかの度合い。
つまり何回に1回当たるかですね。
10回に3回あたるなら信頼度33.33333%です。
雑誌の信頼度を過信すると、燃え尽きて灰になることがあります。
【ステージ】すてーじ
のど自慢や外国人がショーをする場所ではありません。
玉が踊る場所って言う意味では同意??
【スベリ】すべり
図柄が停止しそうになったけど、そのまま止まらずに違う図柄までずれること。
その後疑似連や連続予告に発展する機種が多くなってきた。
「リーチになっちゃらめぇええええ」と思うなんてオカシクない?
反対にスベってリーチになる機種もある。
こっちは反対にスベってリーチになると熱いなんてこともある。
どっちなのさ。
【スペック】すぺっく
その台の仕様とか性能のこと。
大当たり確率○○%とか、確変継続率○○%とか、アタッカーに入ると何発とかそういうの。
これが分からないまま打つのは自殺行為です。
【スルーチャッカー】するーちゃっかー
スルーと言ったりします。
ここを通っても玉はでませんが、代わりにどっかがパカッと開いたり開かなかったり。
小デジタルのスタートチャッカーのことです。
【セーフ】せーふ
スタートチャッカーやアタッカーに入った玉が払い出す玉(賞球)の合計。
賞球数3&13ってのはスタートチャッカーで3発払い出し、アタッカーで13発払い出しという意味。
<目次>
パチンコ用語辞典 あ行
パチンコ用語辞典 か行
パチンコ用語辞典 さ行
パチンコ用語辞典 た行
パチンコ用語辞典 な行
パチンコ用語辞典 は行
パチンコ用語辞典 ま行
パチンコ用語辞典 や~わ行
- 関連記事
(記事編集) http://dc2typer.blog88.fc2.com/blog-entry-303.html
2009/01/10 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へコメントを投稿する 記事: パチンコ用語辞典 さ行
お気軽にコメントをどぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment