富良野にて研修があったためまだ記事のアップができません。
富良野といえば、そう、あれです。
北の国からですね。
実際にロケが行われたところも見学できますが、おすすめできません。
理由は・・・なんかただの森だし。
ただ気候もいいし、冬はスキーもできるしジャムなんかも美味しいので観光にはいいですよ~
それではまた。
- 関連記事
(記事編集) http://dc2typer.blog88.fc2.com/blog-entry-50.html
2007/04/22 | Comment (16) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へここは海外かっっ!!(笑
折角の旅行ですから、次は是非ススキノでお楽しみくださいませ(謎
なんならご案内しますよ?トモヤさん持ちで(爆
仕事は相変わらず忙しいですが、こうやって隙をみてはコツコツ更新していきますよ~
応援ありがと!!
おはようございます~。
北海道ですか・・・昔行ったことがありますが行くまでに疲れてあんまり観光できなかったような・・・(∇T
お仕事頑張ってください~(^ ^)ノ゛
結構多いんですね、北海道いらっしゃった方って。
やっぱ人気なんかなぁ。住んでるとあんまり自覚ないですが。
梅雨がない、雪がある(地元にはとくにメリット有りません)、食べ物が美味しいとかが人気の理由かな?
あ、あと馬が居るってことか。
ん~良いところなんですね、北海道ってww
また是非来てくださいね~
お仕事、お疲れ様で~~す♪
北海道・・・
実は、新婚旅行の地であります(^^)
富良野にも行きましたよ~!
ちょうどラベンダーが咲いている時で、とってもステキでした~♪
なんで北海道が新婚旅行なのかって??
引退したサラブレッドを見に行ったのだ~~
そんな夫婦なのです(^^)テヘヘ♪
おおお、りっくりさんも富良野経験者ですか!
では麓郷も行かれたのですね?
∑(O_O;)YouはShock!!でしたか?
広大な大地と美味しい食べ物がありますし、本当におすすめです。
だから仕事で行くとこじゃね~~・゚・(つД`)・゚・
まあ新冠地方から富良野へは殺人的な時間がかかりますからね、おおよそ4~5時間くらいはかかるんじゃないですか??
日高からならだいたい3時間くらいでしょうか。
もう一度来た時は是非よってみてくださいね。
でも6月以外は広大な平原しかありませんがwww
6月になるとラベンダー祭りで渋滞凄いですからね~かなりメジャーな地域です。
行きたいけど込むから行きたくないし・・・微妙です。
応援ありがとです!!
DC5は後期型ですね!
ふむふむ、ちょっと重いくらいか。
まあ最近は快適装備も多いし、多少の重量増は仕方ないといったところですね。
私が乗ってた頃は、リアワイパーなし、時計無しなど快適とはいえなかったからなぁ・・・
確か富良野の駅前では「ああ~あああああ~」ってスピーカで流れていた気がします。
やりすぎです。
お仕事きっついです。
北海道は広いです・・・。
お気遣いありがとうございます!
やっぱ女神は優しいや・・・・゚・(つД`)・゚・
おおっ。富良野マニアですな(笑
実は私もアンパンマンショップに年一回(まあ子供連れですが)行ってます。
確か東京と富良野にしかないんですよね?
横のジャム屋さんで試食のパンを食うのもデフォルトですwww
むお、ニアミスですか!
写メ撮ってるリーマンが居たら高確率でワシかもしれません。
どつくなり、「おい!DC2!」と呼ぶなりしてください。
なお、間違っても知りませんww
こんちは。研修タイヘンですね。
富良野は北の国からがスキなので5年くらい前に行きましたよ。
確かに空気は美味しいし眺めもいいですよね。
ワタシはスキです(^^)
凸ポッチリなぁ~♪
お仕事ですか~、お疲れ様です。
去年の北海道に行った時、ちょうどラベンダーの咲く時期だったんですよ~
私は行きたかったのですが、どうしても優先順位として、日高、新冠あたりを周った結果、行けませんでした~。
帰ってきて、友達から、何故この時期に北海道へ行って、富良野に寄らなかったの!?と、非難を浴びたのは言うまでもありませんf(^^;) ポリポリ
また行くからいいもんね~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
はい~~了解~♪
お仕事ご苦労様です!!
富良野ってラベンダーの所ですね~
そこも行きましたよ~
ファイトッ\(*⌒0⌒)b凸
お疲れ様です(。+・`ω・´)シャキィーン☆
北の国からって
あの曲が聞こえて来ます(*´д`*)ハァハァ
ニューシビックTYPER車体重量は
忘れましたがインテRDC5?でしたっけ?
それよりチョッチ多いぐらいだったと
思います|д・) ソォーッ…
ポチッは明日で♪
お仕事なのかなー
風邪ひかないようにね(*^-^)ノ凸
僕は富良野にあるアンパンマンショップが大好きです(この年で)爆。
なんかあそこ行くとすごく癒されます^^
隣接してジャムショップもあって、ものすごいたくさんの種類があるので楽しいです♪
っていうか過去記事で仕事人を打ってたときの画像に某店舗の店名が・・・・
ニアミスしてたんじゃないのか・・・もしかするとwwww
お仕事お疲れ様です~~^^
コメントを投稿する 記事: 多忙につき少々お待ちを
お気軽にコメントをどぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment