↑
2000/01/01 (土) カテゴリー: ゲームブック
こんな不正は許すわけにはいかない。
店が店なので非常にビビったが、勇気を振り絞ってパンチパーマの店員を呼び止めた。
あなた「あの、この台おかしいです!」
店員「あぁん!?あんちゃん負けてるからって言いがかりは止めてもらおうか!!」
案の定、店員が怒り心頭で反論してきた。
あなたは相手に気圧されないよう、大きな声でみんなに聞こえるようにいった。
あなた「言いがかりではありません。当たるべき演出が外れたんです。絶対間違いありません!!皆さんこの店はおかしいですよ!」
店員「そこまで言うんなら、証拠があるんだろうなぁ?あぁん?」
しまった!
勢いに任せて言ってはみたものの、それを証明する術が、ない。
あなた「いや、あの…さっき自分の目でみたんで…」
店員「てめぇ!それだけで信用しろっていうのか?長くなりそうだからな、あとは事務所で話し合おうじゃねーか!」
裏の事務所に入ると、スキンヘッドで小指が無い4人が麻雀をしていた。
あなたはこの後のことを考えても意味がないことを悟った。
→最初から始める
店が店なので非常にビビったが、勇気を振り絞ってパンチパーマの店員を呼び止めた。
あなた「あの、この台おかしいです!」
店員「あぁん!?あんちゃん負けてるからって言いがかりは止めてもらおうか!!」
案の定、店員が怒り心頭で反論してきた。
あなたは相手に気圧されないよう、大きな声でみんなに聞こえるようにいった。
あなた「言いがかりではありません。当たるべき演出が外れたんです。絶対間違いありません!!皆さんこの店はおかしいですよ!」
店員「そこまで言うんなら、証拠があるんだろうなぁ?あぁん?」
しまった!
勢いに任せて言ってはみたものの、それを証明する術が、ない。
あなた「いや、あの…さっき自分の目でみたんで…」
店員「てめぇ!それだけで信用しろっていうのか?長くなりそうだからな、あとは事務所で話し合おうじゃねーか!」
裏の事務所に入ると、スキンヘッドで小指が無い4人が麻雀をしていた。
あなたはこの後のことを考えても意味がないことを悟った。
-GAME IS OVER-
→最初から始める
(記事編集) http://dc2typer.blog88.fc2.com/blog-entry-560.html
2000/01/01 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へコメントを投稿する 記事: 77
お気軽にコメントをどぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment