新しい記事を書く事で広告が消せます。
(記事編集) http://dc2typer.blog88.fc2.com/?overture" target="_new
--/--/-- | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へDC2TYPERです。
10日も更新しないと、それはもう凄まじいほどに「更新超メンドクサイんですけど病」が進行します。
この病に倒れた有名ブロガーは数知れず。
おそらく大抵のブロガーは「こんな放置ブログ誰も見てないんじゃね?病」を併発しますから、タチが悪く放置期間も長めになります。
これを完治させず、さらに放置してこじらせると「なんか今更古いコメントにレスすんのもアレなんでフェードアウトしますよろしく病」に罹ります。
こうなるともう末期。
数ヶ月後にふと思い出して、「お久しぶりです」なんてタイトルで復活しても、ほとんど誰も見ていないので「ちぇなんだよ折角重い腰を上げて更新したのにレス無しかやっぱやる気でねー病」を発症、最終的には閉鎖か放置の末路しか待っていません。
死に至る病です。
そうなる前に更新、と相成りました。
あぶないあぶない。
決して「酔った勢いでやった。今では後悔している」というような社会面に載ることはしておりませんので、ご安心を。
どうせなら合意の元です。
…なんのことですか。
長い間、折角頂いたコメントにレスを付けずに申し訳ありませんでした。
時間を見てレスをしていきますです。

↑このまま放置するかと思った方は、少し残念な気持ちを醸し出しながら押して。
- 関連記事
-
- たまには稼動日記のみで(長文注意) (2008/08/22)
- 死に至る病、どして? (2010/09/21)
- ボスケテ (2008/12/09)
- たまには勢いも必要。 (2011/08/29)
- 微妙なキャンペーン。 (2012/07/13)
(記事編集) http://dc2typer.blog88.fc2.com/blog-entry-639.html
2010/09/21 | Comment (10) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ■まさ★さん
ブログって"面倒"とどう向き合うか、みたいなとこありますよね。
写真の整理、前振り、記事の展開とか考えたらキリがないし。
でもこれだけ変態ブログを読んでくれる方がいるなら、重荷にならない範囲で出来るだけ期待には応えたいんですよね。
応援いつもありがとです!
■モモコロさん
いやあん、学生だったころの写真を見られてる感じが恥ずかすぃです。
大半がゴミみたいな記事なので、時間の無駄にならなければいいのですが…
なんとか週記くらいで済ませたい今日この頃。
そうなんですよ、いい081画像が撮れたら自慢したくなるのです。
モモコロさんたら良くわかってらっしゃる!
■みきさん
ホントみんなに支えられてるな、と感じるのはこういう時なんですよね。
適度な緊張感というか、見られてる快感というか’`ァ(*´д`*)’`ァ
みきさんたら!男心擽りまくりじゃないですか!
もちろん拗ねられないようにイジくり倒しますよ!
■bravoさん
なんという嬉しいお言葉!
bravoさんのような方が居るから更新意欲が沸くってもんです。
コメは気分が乗ったときでOKですよ。
読んでいただけるだけでも嬉しいんですから。
■赤猫さん
うーん、やっぱブログ更新は面倒ですからね…
でも「どうして意欲がなくなったんだろう…」と思わない方がいいかな、経験的に。
どっちかというとその状況を受け入れた方が楽ですよ。
更新したくないもんはしたくないですし、誰のためでもないですから。
始めたときの情熱は帰ってこないけど、続けることで見つかることも、放置することで分かることもあると思いますし。
赤猫さんとやり取りするのは凄く楽しいので、是非続けて欲しいですけどね!
■第2使徒さん
更新したい気持ちはあったんですけど、腰を据えて書きたかったので、敢えて放置してました。
待っててくれる人がいるって、凄く嬉しいですね。
放置プレイは目の前でもだえてくれないと…’`ァ(*´д`*)’`ァ
■おさるさるさん
ですね~適当な記事でもいいんですけど、なんていうか書いてて楽しい記事を書きたい自己満男なので。
どっちかというと見てくれる人に申し訳ない気持ちが強いかな。
■ダリアンさん
ええええ!
昔の記事って超恥ずかしい!
今と文体も違うし、オナニー具合もハンパ無いからなぁ。
でもダリアンさんにとって、少しでもブログ運営のヒントになればいいな。
ありがとね!
あはは…なんとなくその病気分からないでもない…
多少ブログ放置してもちゃんと読みに来ますよ!!
でもあまり遊びに来てくれなかったらスネちゃいます(笑)
ふふふ・・・
ダリアン様の後をくっついて読み直してみませう( ・∀・ )
日記→週記→隔週記→月記→年記にならなければだいじぶだと思います(`・ω・´)
あと、多分いい081映像が撮れたらUPするでしょうしw
ども、まさ★です。死に至る病…………なるほどなって思います。拙も自分でblogをやっていて面倒臭いなあ~なんて思ったり、します。blogありきではなく自分自身があってのblogですからねっ。出来るペースで行きましょー♪応援ポッチリコです。
こんちゃーす!
ふふふ、実は、DC2さんのブログ、最近、最初から
読み直してますよ。
なので、10日も更新されてなかったと気付かんかったw
ず~~とあると勝手に思ってますので、今後とも
よろしくですw
生きてるのがわかって、それだけでよかった♪
ゆっくりの更新でもいいと思います。
私はいつまででもお待ちしておりますよっ!
放置プレイも嫌いじゃないしw
末期症状の猫が通りますよ~w
記事を読んでて心が痛くなりました…
昔はワクワクして書いてたのになぁ
1年放っておいても見に来ますよん。
ちょいちょい「コメはまた今度病」発症しますけど(0_×)\バキ!
コメントを投稿する 記事: 死に至る病、どして?
お気軽にコメントをどぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment