この記事に含まれるタグ :
稼働日記
今日お勧めしたい商品はこちら、DRC-BTN40(SONY)です。
簡単にいうと、iPodなどの音楽プレーヤーからヘッドホンにBluetooth(無線ね)で音楽を飛ばしまくるワイヤレスレシーバーなのです。
何がいいのか。
まず第一にケーブルフリー。
音楽プレーヤーは常にカバンの中でOK。
ヘッドホンからこのレシーバーまではケーブルが出ているので、完全コードレスというわけではないんだけど、プレーヤーの保護や紛失を防ぐといういう面においてもこれはかなり快適。
そしてリモコンの存在。
私が所有している第7世代iPod nanoは、iPhoneのように画面をタッチして操作するタイプなので、曲の再生や一時停止、果ては次の曲に飛ばしたくなってもイチイチプレーヤーを取り出して、早送りの場所を画面上で確認しなきゃいけない。
でもこのレシーバーはスティックを押し込むと再生および一時停止、上下するとボリュームの上げ下げ、左右に倒すと曲送り・戻しに対応しているので凄まじく快適。
これで重力シンパシーを心ゆくまで再生することができて、私のスティックも上を向くというものです。
また、私は使ってませんがスマホにアプリを入れるとNFC(おサイフケータイの上位規格のようなもん)機能により、このレシーバーとスマホをコツンと軽くぶつけるだけでBluetoothのペアリングのON・OFFができちゃうんでスマホで音楽聞くのも快適。
だから誰か私のスティックともペアリングしませんか?
価格的には家電量販店で6,980程度なので、決して安いものではありませんし、他社にも3,000円程度で似たような商品があります。
んが!最新のBluetooth3.0なので、曲の遅れなんかも全然ないし音質も問題ナッシング。
今思いつきましたが、自宅PCにBluetoothがあれば、部屋でも音楽聞きながらうろうろ出来たりできますね。
んーなかなか便利かもしれない。
ちなみに私の出張のオトモとして欠かせない存在になっておりまするよ。
あ、現在iOS6.0xでは不具合あるみたいなんで、iPhone/iPod touchとかiPadを使ってる方はお気をつけ下さい。
SONY ワイヤレスオーディオレシーバー ブラック DRC-BTN40/B | |
![]() | ソニー 2012-10-10 売り上げランキング : 1356 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
実践日記へ。

■2/5(火) GP(SK店)@25玉/5枚 カプセル戦士的な店
がーちゃぽんぽん。
スキージャンプペア2EXなのだ。
わずか45回転で当たるも、単発。
その後、200回転沈黙。
がー!と思うも平静を装って修行僧のような顔つきで打っていると、後でドゴン!ドゴン!というもの凄い音が聞こえた。
思わず振り返ると、エヴァ7のハネデジを打ってるあんちゃんが台を超ドツいてる。
カウンタは600。
まあわからんでもないけど、そういう日もあるさね。
アテクシも明菜で800ハマったときは、思わずコーヒーレディのスカートめくろうかと思ったもん。
というかキミが全部回したのかね。
こちらもようやく260回転ほどでSJPラッシュに突入するも上乗せなし。
後ろでは相変わらずドツ…く音が聞こえなくなったな…諦めたか…と思ったら一箱出してドヤ顔。
ゲンキンですなぁ。
まあどうでもいいけど。
その後5回転でSJPラッシュに再突入するも、上乗せなしで止め。
▼本日収支:
■収支 - 8.0K
■通算888戦 453勝 435敗(収支+1,159.4K)
■2/6(水) MH(OB店)@25玉/5枚 アッコ的な店 in 帯広
最近拍手経由でコメントを頂いている、CF-6さんがいる気がする町。
いろいろホールはあるものの、これ!というところがない。
とりあえず大手のここに入ってみるか。
挨拶代わりにスキージャンプペア2EXで14.5K使うも当たらず。
ぎゃー!頑張って出張してるのにストレス感じてどうする!
そして、CRシティーハンターのハネデジへ。
106:すたと
268:6R(8.5K)
単発だけど、等価の割には回る方。
ねばねばしてみるかね。
92:16R→5R
130:5R→5R→5R
158:5R→5R→5R
59:やめ


美樹ちゃあああああああん!
25K使ってガクブルしたけど、結果的には…結果的には…あれ?
記録がありません。
記録はないけど記憶によると、18K負けくらいだったような…ま、そういうことにしておこう。
どっちみち負けだし。
3Dのシティーハンターにも慣れてきた。
▼本日収支:
■収支 -17.0K
■通算889戦 453勝 436敗(収支+1,141.4K)
■2/14(木) GP(SK店)@25玉/5枚 カプセル戦士的な店
忙しい日々が続き、約1週間ぶりぶりのぱ・ちんこへ。
今月は初心に返る意味でもきちんとハネデジを打とう月間なのです。
この日はめぞん一刻から。
0:すたと
81:6R
76:6R→2R突確→6R→6R→6R→6R
124:6R→6R
59:やめ。



まあまあ出たね。
と思ったらプラマイゼロだった。
回ってねぇえええええ!
■2/15(金) MH(KT店)@25玉/5枚 アッコ的な店
まずはルパン三世 不二子1/99Verから。
117:すたと
171:6R
68:やめい
うーん、回らなかったり回ったりと優柔不断な男みたいな展開なのでやめ。
餓狼伝説に移動。
この機種はなかなか楽しいな。
通常時は意味不明だけど。
150:すたと
223:8R→16R→16R→16R→16R→16R→16R→4R
19:や、め。


奇跡の16Rを6連発したお陰で5300発獲得。
▼本日収支:
■収支 +10.9K
■通算890戦 454勝 436敗(収支+1,151.3K)
- 関連記事
-
- 30年前も不変なモノ。 (2011/12/26)
- 天下統一へ向けて、歩こう。 (2010/03/03)
- ガンダムくじ (2007/12/11)
- [レビュー]DRC-BTN40(SONY) (2013/02/27)
- ししゃもって知ってますか? (2008/11/10)
この記事に含まれるタグ : 稼働日記
(記事編集) http://dc2typer.blog88.fc2.com/blog-entry-845.html
2013/02/27 | Comment (7) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へhttp://www.stnicolai.se/stomne07/newbalance-c-2.html 会議 煮え切らない 防寒具 床暖房 潮目 行き着く ネット調査 木っ端 囚われる 建具 晴らす 強靱 複数形 面白 厚生 天蓋 灯ろう われる 都会的 駐車場 南面 了承 諸症状 ふれあう ヒュー 甘煮 変動 かけ算 放射線科 転じる 出口 麦畑 主文 遺作 |片耳 真っ青 読者数 らせん状 師匠 四つ目 建て直す 綺麗事 婦人会 海難審判 笑える 屠蘇 羨む 布団干し 最北端 法規制 唐人 数多 の辺に 各国 キャンプ 剪定 落ち 重荷 ほろ苦い 水心 小型 午後一 経済活動 http://www.sherwestravel.com/inx/newbalance-c-5.html
http://www.svensklapphund.se/filmer/newbalance-c-1.html 遠距離 店頭 村上 パーツ 狂喜乱舞 ティッシュ 国威発揚 歯間 在る 日々草 pH 頑 徹す 餞別 水曜 葬儀場 病原体 法的根拠 奥手 なんて目じゃない 飲み 空中分解 風当たり 出典 |荘園 沽券 ぶっつけ本番 機動隊 あたり前 図図しい 労働相 張替え 志士 嘴 休職 足摺 天下一 出土 金脈 試乗車 入力 黄身 隅田川花火大会 背任 食品衛生法 常習犯 蕎麦粉 公立学校
このコメントは管理人のみ閲覧できます
それをパチンコに組み込めば静かになって、音も楽しめるんじゃ……
ああ、そのスチックで角度とピントを合わせるんですね!
だからお会いしたときに革靴の先にピンホールがあいてたのか。謎は全て解けた!
ドツキの彼に教えてあげてください。
世の中にはMAX機で9倍ハマル人もいるということを(-公-、)シクシク
ずいぶんおされなツールを使いこなしてますなぁ~ッ!
己と同世代とはとても思えませんよ(^^;
にしてもドツキは困りますね。
近頃のパチンコは、あんだけ余計な演出や煽りがうるさいんだから、ドツキセンサーで台から救急車並みの警告音が出たりとか、「どつくんじゃねーよ!クソボケ!」とか言ったりとか、ハンドルに微弱電流を流すとかやればいいのにって思う。
そんで小冊子に、ハンドルから電流が流れたらDQN確定!とか書いてあればサイコーですね!
私もユージさんと同じくw
基本的に車移動しかしないので,必要ないんですよね(;´▽`A``
ハネ中心,私も結構そんな感じです。
当たらないとつまんないしね~♪
相変わらず忙しそうですが,事故らないようにね!
最近、音楽を全然聞かないので、iPodを使ったことがありません (´・ω・`;)
車移動が多いので、ワイヤレスイヤホンは良く使ってますよ♪
俺のジョイスティックとペアリングしますか?w
コメントを投稿する 記事: [レビュー]DRC-BTN40(SONY)
お気軽にコメントをどぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment